令和5年度飯舘村までいな心の復興事業
「アロマハンドマッサージ交流会」を実施しましたのでご報告します。

1.開催日:令和6年2月11日(日)
2.時 間:
午前10時~12時
3.場 所:
福島市写真美術館(福島市)
4.講 師:ライブラ香りの学校福島校 小林 香代子さん、ボランティア 佐藤 浩美さん
5.参加者:13名(避難者6名、村民1名、村出身者2名、講師2名、事務局2名(避難者2名))
6.交流内容&事務局感想
今日は、福島市写真美術館を会場にライブラ香りの学校福島校の小林香代子さんを講師に迎え、アロマハンドマッサージ交流会を開催しました。
まず始めに、講師の小林さんから今日使用する精油についての特徴や注意点などの説明を受けながら、それぞれの精油の香りを嗅いでいきました。
普段、こんなに沢山の香りを嗅ぐことがないので、アロマの匂いに癒されながら和やかな雰囲気の中、自分の気に入った精油を見つけることができました。
また、スマホを使って自分の自律神経タイプを診断し、自分の心身の状態を知ることができて香りを選ぶときの参考になりました。
その後、自分の好きな香りの精油を使って、自分だけのアロマトリートメントオイルを作り、実際にそのオイルを使ってハンドマッサージを行いました。
とても良い香りに包まれてリラックスすることができました。
皆さん何かと忙しい日々の中で、自分の身体をメンテナンスする時間が取りづらいので、今回はゆっくりとアロマオイルを使って自分の身体と向き合う良い機会になりました。
また、明日からリフレッシュした気持ちで頑張れそうな気がします。
講師を引き受けて下さった小林香代子さん、佐藤浩美さん、本日は何かとお忙しい中、本当にありがとうございました。

今日は、どんな交流会になるのかな・・・。楽しみです。精油の特徴からスタートです。

ハンドマッサージ用のオイルは、「ホホバオイル+精油4滴」。精油を選ぶ参考に、スマートフォンで現在の自分の状況を確認します。

小林先生が、5種類の香りを作ってきてくださいました。可愛いシールですね。

どの香り(精油✕組合せ)にするか、一つ一つ香りの組合せを確認しています。

ホホバオイルが入ったガラス瓶に、精油を入れる方法を教えてくださいます。

どの精油を選ぶか・・・小林先生と佐藤先生が相談にのってくださいます。助かります!

精油を選ぶ順番待ちをしています。終わった方、待っている方がそれぞれお話をしています。この時間も交流ですね。

お二人とも精油が決まったようですね。容器に精油1種類につき1~2滴入れます。

先生方は、優しい眼差しで、見守ってくださいます。

自分でつくったオイルを使って、ハンドマッサージスタートです!

腕のマッサージから。気持ち良いです!ほのかにアロマの香りが広がります。

指も1本1本、丁寧にマッサージします。隣の方とお話しながら楽しんでいますね。

手首も優しくマッサージします。先生方が「強く押さずに、さする程度が良いですよ。」と教えてくださいます。

隣同士、マッサージの成果を話しています。それぞれ気になるところを再度さすっていますね。

 

参加者アンケート結果

◆避難生活または帰村後の生活において困っていることはありますか。
・あり 具合悪くなっても、がまんしてしまう。
・なし

1)事業の内容は有意義でしたか
回答10名中9名 とても有意義だった
回答10名中1名 有意義だった
・リラックスできて気持ちが落ち着く。
・いろいろな香りをかぐことができて、リフレッシュできました。
・液を作ってマッサージ、すきな香りが良い。
・自分で手のマッサージなどしなかったので、とても良かったです。
・アロマの香りで心身ともにリラックスできました。
・アロマの香りにとてもいやされました。
・別の交流会で一緒だった方とまた一緒に楽しめた所。
・ほのぼのして良かった。

2)つながり作りや生きがいを持つために役立ちましたか
回答10名中8名 とても役立った
回答10名中2名 役立った
・毎回、楽しい。顔見知りになれる。
・皆さんと楽しくできて良かったです。
・となりの人の香りの液で話がはずむ。
・久しぶりの人に会えて良かったです。
・久しぶりの方に会え、おしゃべりして楽しい時間を過ごせました。
・常に手のケアをしていなかったので、血流がよくなり皆さんの香りもそれぞれで良かった。
・また一つ、(自分でアロマなどを買って)楽しむ事が増えました

3)その他要望があればお願いします。
・記入なし

)今後、やってみたい、体験したいと思うことがあれば教えてください。
・アロマキャンドル
・ビーズアート
・薬膳料理
・生花でよせ植え